【奥多摩湖地区】水根沢

沢登り中に滑落

 
 

 令和3年7月上旬、男性は友人3名と沢登りのため水根沢に入渓し、沢登りを終えて登山道へ脱渓する際に、誤って約20m下の沢に滑落し、頭部と左足を受傷する事故が発生しました。
 山岳救助隊は、水根沢林道車止めから約10分入山した地点で、ロープとエイト環を利用して斜面を降り、男性と接触しました。
 救急隊は、男性に全身固定と保温を実施し、山岳救助隊とともに男性をバスケット担架に乗せ、ロープを利用して林道上まで救出しました。その後、搬送困難箇所に手がかりとなるロープを設定しながら、救急車の停車位置まで搬送し、医療機関へ搬送しました。
 沢登り中は、重大な事故がたびたび発生しています。装備等も含め、パーティーの技量に合ったルートを選定し、安全な沢登りを楽しみましょう。

問合せ先

  • 奥多摩消防署 警防係