はしご車
2024年11月01日 更新
はしご車はマンションやビルなどの高所で消火活動や救助活動を行う消防自動車です。
はしご部分は地上から最大30mの高さまで伸ばすことができ、先端のバスケット部分には大人3名乗ることができます。
はしご車を運転する機関員は、特別な研修を受けた隊員で、車の運転だけでなく、はしごの操作も行います。
王子消防署には、本署に1台のはしご車が配置されています。
はしご部分は地上から最大30mの高さまで伸ばすことができ、先端のバスケット部分には大人3名乗ることができます。
はしご車を運転する機関員は、特別な研修を受けた隊員で、車の運転だけでなく、はしごの操作も行います。
王子消防署には、本署に1台のはしご車が配置されています。


- 全長:
- 10.30m
- 全幅:
- 2.49m
- 全高:
- 3.30m
- 総重量:
- 16,200kg
問合せ先
- 王子消防署
- 警防課
- 機械装備係
- 03-3927-0119(内線410)