指揮隊車
2024年11月01日 更新
指揮隊車は、消防が現場で活動する際に司令塔となる車両です。
指揮隊車には現場の最高指揮官である大隊長をはじめとする指揮隊員が乗っていて、災害現場で指揮するための情報収集を行い、作戦の決定と活動命令を下します。
指揮隊車にはこれらの活動に必要なたくさんの無線機、デジタルカメラ、パソコンなど最新鋭の装備を積載しています。
王子消防署には、本署に1台の指揮隊車が配置されています。
指揮隊車には現場の最高指揮官である大隊長をはじめとする指揮隊員が乗っていて、災害現場で指揮するための情報収集を行い、作戦の決定と活動命令を下します。
指揮隊車にはこれらの活動に必要なたくさんの無線機、デジタルカメラ、パソコンなど最新鋭の装備を積載しています。
王子消防署には、本署に1台の指揮隊車が配置されています。

- 全長:
- 5.50m
- 全幅:
- 1.90m
- 全高:
- 2.50m
- 車両総重量:
- 2,285kg
問合せ先
- 王子消防署
- 警防課
- 機械装備係
- 03-3927-0119(内線410)