お使いのブラウザではJavaScriptが無効に設定されています。有効にしてご利用ください。
東京都公式ホームページ
トップ
個人の方へ
個人の方へトップ
救急
救急受診ガイド、応急手当、救命講習など
火災予防
住宅防火、電気製品等の火災など
防災
地震対策・風水害対策、水利、消防団など
日常生活の事故
こども・高齢者の事故、熱中症など
119番通報
通報のしくみ、緊急ネット通報など
災害統計・リコール
災害件数、統計資料、リコール情報など
知識を深める
電子学習室、電子図書館、消防雑学辞典など
見学・体験施設
博物館、防災館、音楽隊の公演など
こどもページ
クイズ、ぬりえ、ペーパークラフトなど
閉じる
事業所の方へ
事業所の方へトップ
防火・防災管理
防火・防災管理者、消防計画など
自衛消防活動
自衛消防訓練、活動事例など
予防(建物関係)
工事等計画・使用開始の届出など
消防用設備等
設備の点検・管理など
危険物
運搬・貯蔵・取扱いなど
関係法令
消防法・火災予防条例・指導基準など
火災予防対策
防炎製品、飲食店の火災予防など
閉じる
消防の紹介
消防の紹介トップ
消防総監からのご挨拶
組織
組織の紹介、あゆみ、施策など
安全への取組
安全憲章、方針・体制など
車両・装備
車両、消防艇、消防ヘリなど
特殊な部隊
消防救助機動部隊、航空隊など
公表・報告
審議会、協議会、報告など
消防情報の発信
報道発表、広報、東京の消防白書など
情報公開
情報公開、提供情報一覧など
閉じる
試験・講習
試験・講習トップ
講習
防火管理講習、応急手当講習など
試験
自衛消防技術、消防設備士、危険物取扱者
免状の書換え・再交付
消防設備士、危険物取扱者など
閉じる
採用・募集
採用・募集トップ
職員募集
消防官、一般職員、一般任期付職員など
その他募集
救急相談看護師、アシスタント職員など
公募
防火防災標語、各種公募事業など
閉じる
各種申請
各種申請トップ
電子申請
ネットで消防署に申請・届出
申請様式
各種申請様式のダウンロード
窓口カルテ
消防署への手続きの流れを紹介
閉じる
世田谷消防署
消防署トップ
消防署紹介
窓口案内
世田谷署ニュース
災害状況
救命講習案内
オリジナル動画
トップ
消防署
世田谷消防署
第74回はたらく消防の写生会Web展示会
第74回はたらく消防の写生会Web展示会
2025年06月26日 更新
世田谷区立松原小学校
2年 大和田 侑香さん
2年 中野利 櫂さん
2年 葛山 絢斗さん
2年 佐藤 朱莉さん
2年 中馬 和さん
2年 枓木 うたはさん
2年 松永 燈也さん
世田谷区立三宿小学校
2年 髙水 香穂さん
2年 福村 元基さん
1年 福井 晶之介さん
2年 竹下 孝正さん
2年 藤井 秋羽さん
世田谷区立山崎小学校
1年 黒木 美織さん
2年 天日 洸太朗さん
6年 大八木 智加良さん
1年 上澤上 あかりさん
1年 深田 航生さん
1年 本間 葵さん
2年 川津 芽依さん
2年 菅 有希子さん
2年 橋本 拓来さん
世田谷区立若林小学校
1年 中西 新さん
2年 杉山 なつめさん
2年 丸山 陽大さん
1年 工藤 暖大さん
1年 出口 颯人さん
1年 鳥屋原 啓吾さん
2年 國枝 源さん
2年 堂本 芽樹さん
2年 箱﨑 詩亜さん
2年 柳澤 采來さん
赤堤小学校~駒繋小学校はこちら
桜小学校~城山小学校はこちら
世田谷小学校~多聞小学校はこちら
弦巻小学校~松丘小学校はこちら
東京都立光明学園はこちら
写生会トップページへ戻る
問合せ先
予防課防火管理係広報担当
03-3412-0119(内線520)
Language
日本語
English
简体中文
繁體中文
한국어