「緊急ネット通報」のご案内

このシステムは、音声(肉声)による119番通報が困難な聴覚障害者等が緊急通報を行う補助手段として、携帯電話及びスマートフォンからウェブ機能を利用して東京消防庁に緊急通報(火災や救急などの通報)を行い、消防車や救急車の要請ができるものです。
なお、近くの方に助けを求めることができるときは、通報を依頼してください。

利用対象者

東京消防庁管内(東京都のうち、稲城市及び島しょ地区を除く地域)に在住、又は在勤・在学している聴覚または言語・音声等に機能障害がある方が対象となります。

必要な機器

インターネット及び電子メールの機能を使うことができる携帯電話やスマートフォン

利用上の注意事項

  • 登録や通報に係る通信料は、利用者の負担となります。
  • 登録の前に、迷惑メール防止のためパソコンからのメールを受信拒否されている場合は、「entry03.web119.info」のドメインの受信許可設定を必ず行ってください。
  • GPS機能をONに設定してください。

新規登録方法

このホームページ上から登録は出来ません。緊急通報時に使用するインターネット及び電子メールの機能を使うことができる携帯電話やスマートフォンから、以下の手順で入力してください。

登録用メールアドレス:entry_13000@entry03.web119.info

  1. 上記のQRコードを読み取り後、表示されたメールアドレス(直接入力する場合は上記の登録用メールアドレス) に空メールを送信し、返信されたメールに記載されたメールアドレス認証用URLから、メールアドレス認証を行い、送信します。
  2. 返信されたメールに記載された申請手続き用URLから利用許諾画面を表示し確認後に、「同意する」を選択します。申請情報の入力画面内で、必要情報を入力し、「次へ」を選択します。備考欄には、必ず障害内容を入力してください。
    【入力例:聴覚障害、難聴、言語機能障害 等】
  3. 画面上から自宅の住所地点を選択し、「次へ」を選択します。申請内容を確認後、「申請する」を選択します。
  4. 東京消防庁で内容を確認後に、メールが返信されます。(申請内容の確認には、概ね7日程度かかります。)返信されたメールに記載された通報用URLを選択後、機種別の手順に従い、「お気に入り」、「ホーム画面」への登録を行います。
    通報用URLは個人を認証する情報にあたりますので、他人に知らせないでください。また、登録時に使用した機種以外では使用しないでください。
  5. ホーム画面に表示されたアイコン、又はお気に入りリストから選択することで、通報画面が起動します。
  6. 通報画面から「設定」を選択し、緊急連絡先や、よく行く場所等の追加情報を登録します。


以上で登録は完了です

通報画面の「練習」から自動応答機能による通報の練習ができます。いざという時に備え、練習通報により操作の方法を定期的に確認してください。

緊急時の通報方法

  1. ホーム画面に表示されたアイコン、又はお気に入りリストから通報用URL選択することで、通報画面が起動します。電波が届き難い所等では利用できませんのでご注意ください。
  2. 通報画面から、通報種別を選択します。
  3. 自宅からの通報か、現在地(自宅以外)からの通報かを選択します。
    現在地を選択した場合は、地図上から現在地を指定してください。通報した位置が特定されないと消防隊が出場できず、適切な対応を受けることができません。通報端末のGPS等による測位機能からは正しい位置情報が得られない場合がありますので、その場合は、通報した位置を修正する操作を必ず行ってください。
  4. 補足事項がある場合は入力し、通報します。
  5. 東京消防庁が応答すると、チャット画面に切り替わります。東京消防庁から状況等の問い合わせがありますので、返答してください。会話が終了した後も、消防車又は救急車の隊員が到着するまでは通報端末の電源を切らないでください。

登録内容の変更等

  1. スマートフォン や 携帯電話の機種又はメールアドレスを変更する場合は、 下記 リンク先ページをご確認いただき変更手続きをしていただくか、東京消防庁防災安全課防災福祉係まで電子メールで連絡してください。  連絡先は最下段に記載してあります。
  2. 緊急連絡先や、よく行く場所等の追加情報は、通報画面から「設定」を選択し、変更してください。
  3. 緊急ネット通報のご利用を中止したい場合は、通報画面から「設定」を選択し、「登録抹消」を選択してください。また、引越し等で住所を変更される場合は、登録抹消後に再申請してください。

登録情報の管理等

  1. 個人情報の利用について
    保管している個人情報につきましては、緊急ネット通報に伴う業務の範囲内で使用し、目的外の使用はしません。
  2. 緊急連絡先の連絡について
    緊急時に東京消防庁が必要と判断した場合には、登録されている緊急連絡先電話番号の相手先に連絡することがあります。
  3. 明らかにいたずらと解される通報等を受信した場合などは、利用登録を抹消し、以後の登録を拒否することがあります。
  4. 緊急ネット通報のご利用の意思を確認するために、定期的に登録者の方にメールを送信します。メールの受信確認が取れないなど、ご利用の意思が確認できない場合には、東京消防庁において利用登録を抹消することがあります。

問合せ先

  • 防災部 防災安全課 防災福祉係
  • 03-3212-2111(内線 4245,4247)
  • FAX:03-3213-1478

    119番通報などの緊急時の通報には、利用できません。
    (本アドレスから登録は出来ません。回答は平日日中となります。)