鳴りますか?住宅用火災警報器
~平成22年4月1日からすべての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務付けられました~
本体交換の目安は設置から10年
住宅用火災警報器はどこで買えるの?
- 住宅用火災警報器は、地域の電器店、ホームセンター、家電量販店、防火設備取扱店、インターネットショッピングなどで購入できます。
- 以下のマークが付いている住宅用火災警報器は、国が定める法令規格に適合しています。
- 販売店等に関する詳しいお問い合わせは、最寄りの消防署、消防分署、消防出張所へ。
- 池袋・本所・立川の各都民防災教育センター(防災館)及び消防博物館でも機能や機種などのご相談に応じています。
問合せ先
- 防災安全課