3 第一校舎
概要
- 建築面積
- 2,401.959m²
- 延面積
- 14,173.75m²
- 構造・階層
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
地下2階地上6階
主な特色
建物の構成は、近隣の環境条件に対応するよう計画し、地区のランドマークとしての存在感を示せるように、正面は消防の原点である梯子をイメージした格子を基本パターンとしています。
救急実習室
救急救命処置訓練を行うため、観察、呼吸、循環管理用の資器材及び訓練用人形などを備えています。また、救急車のカットモデルを設置し、観察から車内管理まで、一連の行動を実習できます。
CAI実習室
当庁の総合情報処理システムが利用できる事務端末装置を設置し、学校独自の動画配信などを活用できる教育環境となっています。
講堂
各種行事に対応できるよう、照明、音響などをシステム化しています。また、座席が電動により後方の壁体に収納できる構造で、収納すると平床となり、多目的に活用できます。
消火設備実習室・警報設備実習室
模擬設備を活用して、消火・警報など消防用設備の検査・査察実習ができます。