航空隊の組織 Organization

各係の主な職務
総務係 | 航空隊内の事務事業等の調整、予算・契約事務、航空隊内の施設の維持管理、立川飛行場に係る運用に関する事務及び庶務に関する事務等を行っています。 また、無線機器、ヘリコプターテレビ伝送システムの維持管理等に関することも行っています。 |
---|---|
航空管理係 | 航空消防の基本計画、航空機の運航に関する飛行及び整備の計画並びに調整に関する事務を行っています。 行事、演習等のにおける航空隊の機体、人員の調整を担っています。 |
飛行係 | 国土交通大臣に対する運航上の申請、航空機の運航、操縦教育訓練の実施、操縦技能管理及び飛行隊の庶務に関する事務を行っています。 |
多摩管理係 | 多摩航空センターにおいて、毎日勤務、3交替勤務者で構成され、操縦士、整備士、航空救助員及び航空救急員が24時間体制で災害に備えています。 |
整備補給係 | 航空機・付属機器の法定整備及び検査業務、国土交通大臣に対する整備上の申請(整備係に属するものを除く。)、整備技能管理(整備教育担当に属するものを除く。)に関する事務を行っています。 |
整備係 | 航空機・付属機器の整備、航空機の整備機材(予算及び契約に関する事務を除く。)、国土交通大臣に関する整備上の申請(航空検査係に属するものを除く。)、整備教育訓練、航空用無線通信の整備及び管理に関する事務を行っています。 |
整備教育担当 | 整備教育訓練計画、整備教育訓練の実施及び整備技能管理に関することを行っています。 |
航空救助係 | 航空消防救助機動部隊に関する活動や訓練、資機材の維持管理、検証に関する事務等を行っています。 江東航空センター内にて、消防車両やヘリコプターでの出場に備えています |
問合せ先
- 装備部
- 航空隊