建物情報(優良・違反)
2024年11月19日 更新
蒲田消防署管内の建物・事業所情報
都民の皆さま自らが防火対象物(建物・事業所)の安全に関する情報を入手し、当該防火対象物の利用について判断できます。
さらに、東京消防庁ホームページでは、当該防火対象物を電子地図上に表示させる「防火対象物の安全に関する地図情報サービス」を行っています。
さらに、東京消防庁ホームページでは、当該防火対象物を電子地図上に表示させる「防火対象物の安全に関する地図情報サービス」を行っています。
防火対象物の安全に関する地図情報サービス
平成23年4月1日から東京消防庁ホームページで以下のような防火対象物の検索・地図表示サービスが利用できるようになりました。 【検索項目】
認定優良防火対象物 公表されている違反対象物 火災予防上の命令を受けている対象物
|
「地図情報サービス」の提供はこちら (東京消防庁ホームページへ) ![]() |
認定優良防火対象物
認定優良防火対象物の認定表示制度について
この制度は、平成18年10月1日からスタートしました。 一定の基準を満たした建物を消防が「優良防火対象物」として認定する制度です。 認定を受けると、優良防火対象物認定証(優マーク)を建物や受付、パンフレット・ホームページなど、あらゆるものに表示し、「安全である」とアピールすることができます。 |
制度・申請手続きの詳細はこちら (東京消防庁ホームページ「公表・報告」へ) ![]() |
蒲田消防署管内の認定対象物
番号 | 名称 | 用途 | 所在 | 初期認定日 | 最新認定日 |
---|---|---|---|---|---|
1 | くらしの友 羽田総合斎場 | 斎場 | 大田区萩中 3丁目22番12号 |
平成23年 4月4日 |
令和4年5月18日 |
2 | 東京誠心調理師専門学校 | 専修 学校 |
大田区蒲田 3丁目21番4号 |
平成23年 12月19日 |
令和4年12月19日 |
3 | 東急ステイ蒲田 | ホテル | 大田区蒲田 4丁目23番1号 |
平成24年 1月27日 |
令和5年1月27日 |
4 | 学校法人 六郷学園 六郷幼稚園 |
幼稚園 | 大田区東六郷 3丁目10番18号 |
平成24年 3月16日 |
令和5年3月16日 |
5 | 宗教法人 六郷神社 社務所 | 神社 | 大田区東六郷 3丁目10番18号 |
平成24年 3月16日 |
令和5年3月16日 |
6 | チサン イン 蒲田 | ホテル | 大田区蒲田 4丁目23番13号 |
平成26年 12月19日 |
令和5年12月19日 |
7 | ビジネスホテルオークイン3 | ホテル | 大田区蒲田 5丁目6番14号 |
平成27年 7月10日 |
令和6年9月14日 |
8 | 弘城ビル ビジネスイン和(なごみ) パチンコヒロキ東口店 |
ホテル 遊技場 |
大田区蒲田 5丁目9番13号 |
平成29年 6月29日 |
令和5年6月29日 |
9 | 東急EXイン羽田 株式会社東急イーエックスイン 京浜急行バス株式会社 |
ホテル 駐車場 |
大田区羽田 5丁目5番14号 |
平成31年 1月23日 |
令和7年1月21日 |
10 | アパホテル 穴守稲荷駅前 アパホテル株式会社 |
ホテル | 大田区羽田 4丁目14番4号 |
令和5年 6月30日 |
令和5年6月30日 |
11 | アパホテル 京急蒲田駅前 アパホテル株式会社 株式会社うみの家 |
ホテル 飲食店 |
大田区蒲田 3丁目19番1号 |
令和3年 3月31日 |
令和6年3月31日 |
12 | ホテルオリエンタルエクスプレス東京蒲田 | ホテル | 大田区南蒲田 1丁目3番15号 |
令和3年 5月25日 |
令和6年5月25日 |
13 | 変なホテル 東京羽田 H.I.Sホテルホールディングス株式会社 |
ホテル | 大田区東糀谷 2丁目11番18号 |
令和4年 7月15日 |
令和4年7月15日 |
14 | ヴィラフォンテーヌプレミア羽田空港 ヴィラフォンテーヌグランド羽田空港 住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社 |
ホテル | 大田区羽田空港 2丁目7番1号 |
令和5年 1月13日 |
令和5年11月13日 |
15 | 大田区総合体育館 | 観覧場 | 大田区東蒲田 1丁目11番1号 |
令和6年 4月12日 |
令和6年4月12日 |
16 | ホテルメトロポリタン羽田 レストラン il CIELO HANEDA |
ホテル | 大田区羽田空港 1丁目1番1号 |
令和7年 1月31日 |
令和7年1月31日 |
公表されている違反対象物
違反対象物の公表制度について
この制度は平成23年4月1日からスタートしました。 重大な消防用設備未設置違反や繰り返し違反を、改善しない対象物を公表する制度です。 都民の皆さまが安心して建物の利用ができるとともに、地域の防火意識の向上につながることが期待できます。 |
制度の詳細はこちら (東京消防庁ホームページ「違反対象物の公表制度について」へ) |
大田区内の公表されている違反対象物
→こちらから確認できます。 |
火災予防上の命令を受けている対象物
火災予防上の命令を受けている対象物
東京消防庁では、命令を行い、消防法に基づき公示している建物等の情報を皆様にお知らせしています。
東京消防庁では、命令を行い、消防法に基づき公示している建物等の情報を皆様にお知らせしています。
蒲田消防署管内で火災予防上の
命令を受けている対象物
現在のところ該当対象物はありません。 |
問合せ先
- 蒲田消防署
- 予防課
- 防火管理係
- 03-3735-0119(内線321)
- 問合せフォーム