〜応急救護・救命講習の注意点について〜
【応急救護・救命講習を実施するときの注意点】
1 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、急遽、開催ができない場合があります。
2 講習会場に関する注意点について
ア ソーシャルディスタンス(受講者同士の間隔を約2m以上)を確保してください。
イ 受講者1名に対して訓練用器材(人形・AED)を1セット配置します。
ウ 屋内で実施する場合は、会場に応じた換気をしてください。
エ 受付や会場入り口に手指消毒剤を準備してください。
オ 手すり、ドアノブなど人が頻繁に触れる部分をこまめに消毒してください。
【受講時の注意点】
1 受講前に検温をしてください。
2 熱や呼吸器症状があるなど体調不良の場合は、受講を自粛してください。
3 マスクを着用してください。
令和5年度
救命講習(荏原消防署・一般公募)日程表はこちら