このページの本文へ移動
東京消防庁福生消防署>地域とともに

地域とともに

消防団

災害時支援ボランティア

福生消防少年団

福生防災女性の会

消防団

 消防団は生業を持っている住民の方が、火災・風水害・地震時に消防活動を行う非常備の消防機関です。
 混乱した災害現場では、その地域に住んでいるからこそ、勤務しているからこそ、知っている貴重な情報が活かされます。消防団員は地域と消防との重要なパイプ役を担っているのです
 福生消防署管内には、3つの消防団(福生市消防団、羽村市消防団、瑞穂町消防団)があり、各団長のもと、地域防災の要として活動しています。
 消防団への入団手続きは、お住まいの地域、勤務場所を管轄している二市一町の条例、規則により定められています。
 
問合せ先
福生市
防災危機管理課防災危機管理係
  福生市ホームページへ
羽村市
防災安全課 防災・危機管理係
  羽村市ホームページへ
瑞穂町
安全・安心課 安全係
  瑞穂町ホームページへ

わが街を守れ!!消防団

災害時支援ボランティア

災害時支援ボランティアの写真1 地域のために

できること
災害時支援ボランティアの写真2

災害時支援ボランティアは、震災等の大規模な災害時に、消火、救助、応急救護などの消防隊の活動を支援する登録制の専門ボランティアで、災害時の活動支援のほか、地域の防災リーダーとして地域住民に対する防火防災訓練の指導なども行っています。

登録等の窓口は、居住または通勤・通学先を管轄する消防署で行っており、現在、福生消防署には、29名の方が登録しています。 (令和2年4月1日現在)

東京消防庁では、震災時等に消防隊の活動支援を行うボランティア(災害時支援ボランティア)を募集しています。

災害時支援ボランティアの登録には一定の要件があります。詳しくは、こちらのページ


問合せ先
警防課防災安全係
災害時支援ボランティア担当
電話042-552-0119 内線320

福生消防少年団

消防少年団募集

消防少年団は、消防の仕事や火災予防に関心のある少年少女で結成されています。

福生消防少年団では、年間を通じて防火防災に関する知識や技術を身につける活動を行っています。

また、東京消防庁の各消防少年団の中でも数少ない鼓笛隊として、音楽を通しての広報活動も実施しています。

募集のお知らせ

福生消防少年団では、現在、団員を募集しています。

消防少年団では、消防の仕事や火災予防について学んだり、高齢者施設の訪問や地域の美化活動など社会のためになる活動のほか、キャンプなどの野外活動も実施しています。

福生消防少年団
↑詳しくはこちらをご覧ください。↑

Q&A

質問<Question> 回答<Answer>
誰でも入れるの?  福生市、羽村市、瑞穂町に住む、小学校3年生から中学校3年生までの児童、生徒が対象です。 すでに、兄弟姉妹が入団している場合に限り、小学校2年生からの入団を認めています。
楽器演奏が不安です。  入団するほとんどの子が演奏の初心者です。鼓笛の先生や指導者の方が丁寧に教えてくれます。
楽器は買うの?  貸し出しています。
服装はどうするの?  制服を貸与します。入団時に貸し出し、退団時に返却となります。
見学や体験はできるの?  3月の活動日に見学会を実施しています。
入団したい!  ありがとうございます。毎年4月からの入団となります。1月から募集活動を実施しますので、下記の問合せ先までご連絡下さい。

問合せ先
警防課防災安全係
消防少年団担当
電話042-552-0119 内線322

福生防災女性の会

福生防災女性の会とは

福生防災女性の会は、福生市、羽村市、瑞穂町の各町会・町内会・自治会から選出され、地域の防災リーダーとして、防火防災思想の普及・啓発に努めている女性のみなさんで構成される自主防災組織です。

会員は約100名で、地域や家庭での防火防災活動のほか、福生消防署が実施するイベントや防災訓練に参加するなど、積極的に活動しています。

主な活動


水防訓練

火災予防運動での巡回広報

視察研修で消防施設を訪問

はむら市民と産業のまつりでの広報活動

問合せ先
警防課防災安全係
防災女性の会担当
電話042-552-0119 内線321

↑このページのトップへ戻る