東京消防庁
>
電子学習室
> リモート防災学習火災編(小5・6)
リモート防災学習 火災編
~小学校5・6年生用~
MENU
1 行動(発見・通報)
1-1 火災に自分で気付く
1-2 音で知る
1-3 非常放送
1-4 火災を知らせる
1-5 119番通報
2 行動(消火・避難)
2-1 消火よりも…
2-2 服に火が着いたら
2-3 消火器の使い方
2-4 安全に避難する
2-5 姿勢は低く
2-6 階段で避難しよう
2-7 階段が使えない時
3 知識
3-1 煙の動き・こわさ
3-2 花火をする時は…
3-3 火遊びはしない
3-4 暖房器具からの火災
3-5 電気コードからの火災
3-6 火災警報器
4 備え
4-1 訓練は大切
4-2 住警器の確認
4-3 消火器を備える
★ QUIZに挑戦
小学生【高学年用】「火災編」
行動(発見・通報)
行動(消火・避難)
知識
備え
クイズ
電子学習室メニュー