石油製品
石油ストーブ使用中に給油し、こぼした灯油に着火して出火
石油ストーブを使用中に給油し燃料タンクをセットする際に、燃料タンクの蓋が開いてしまいこぼれた灯油に着火して出火したもの
(令和5年版火災の実態 8石油設備機器 事例1)
石油ストーブ使用中に給油し、こぼした灯油に着火して出火(PDF:213KB)
使用中の石油ストーブに洗濯物が落下し出火
石油ストーブを使用して洗濯物を乾燥していたところ、洗濯物が何らかの要因で石油ストーブ上に落下したため、出火したもの
(令和5年版火災の実態 8石油設備機器 事例2)
使用中の石油ストーブに洗濯物が落下し出火(PDF:204KB)
石油ファンヒータ付近の手指消毒用アルコールが引火して出火
石油ファンヒータの吹出口前に置いていた手指消毒用のアルコールジェルボトルが熱せられて、ボトルに入っていたアルコールが気化し、石油ファンヒータの燃焼室内に入り込んだことで引火して出火したもの
(令和4年版火災の実態 8石油設備機器 事例1)
石油ファンヒータ付近の手指消毒用アルコールが引火して出火(PDF:162KB)
使用中の石油ストーブに洗濯物が落下し出火
石油ストーブを使用して洗濯物を乾燥していたところ、洗濯物が何らかの要因で石油ストーブ上に落下したため、出火したもの
(令和4年版火災の実態 8石油設備機器 事例2)
使用中の石油ストーブに洗濯物が落下し出火(PDF:206KB)
石油ストーブの清掃不良により出火
石油ストーブの灯油残量が少なくなったカートリッジタンクを取り出し給油した後、燃料キャップを十分に締め付けなかったためカートリッジタンクを本体に入れた際に灯油が漏れ、灯油のベーパーがストーブの残炎で引火し出火したもの
(令和3年版火災の実態 8石油設備機器 事例1)
石油ストーブの清掃不良により出火(PDF:156KB)
アルコールこんろ使用中に燃料を継ぎ足したため出火
アルコールこんろに火を点け火力の確認をしていたところ、火が大きくならないため、アルコールこんろの火を消さずに追加のアルコール燃料を入れた際に、気化したアルコールにこんろの火が引火し出火したもの
(令和3年版火災の実態 8石油設備機器 事例2)
アルコールこんろ使用中に燃料を継ぎ足したため出火(PDF:172KB)
使用中の石油ストーブにスプレー式潤滑剤を吹きかけたため出火
使用中の石油ストーブの操作扉内部にスプレー式潤滑剤(噴射剤LPG)を吹きかけたため、石油ストーブの炎が噴射剤のLPGに引火して出火したもの
(令和2年版火災の実態 8石油設備機器 事例1)
使用中の石油ストーブにスプレー式潤滑剤を吹きかけたため出火(PDF:197KB)
石油ストーブの掃除後、部品を取り付け忘れて使用したため出火
石油ストーブを掃除した時に芯外筒を設置するのを忘れて点火したため、異常燃焼を起こし内部が焼損し出火したもの
(令和2年版火災の実態 8石油設備機器 事例2)
石油ストーブの掃除後、部品を取り付け忘れて使用したため出火(PDF:180KB)