「防火/防災」安全情報
地震対策してますか?地震への備え、地震発生時の行動を再確認!
令和6年8月8日(木)16時42分頃、宮崎県日向灘を震源とする地震(マグニチュード7.1(速報値)最大震度6弱)が発生し、初めて「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。
地震が起きたときは、何よりも自身の命を守ること、そして、けがをしないことが大切です。緊急地震速報を受けたり、地震の揺れを感じたら、まず身の安全を最優先に行動しましょう。
◆地震 そのとき10のポイント
◆地震に対する10の備え
◆してますか?家具類の転倒・落下・移動防止対策
地震が起きたときは、何よりも自身の命を守ること、そして、けがをしないことが大切です。緊急地震速報を受けたり、地震の揺れを感じたら、まず身の安全を最優先に行動しましょう。
◆地震 そのとき10のポイント
◆地震に対する10の備え
◆してますか?家具類の転倒・落下・移動防止対策
問合せ先
- 警防課防災安全係(地域防災担当)/予防課防火管理係
- 03-3622-0119(内線321/520)