【蒲田消防署】冬季は救急要請が増える時期です!

救急車の適時・適切な利用にご協力をお願いします!

 夏季は熱中症などによる救急要請が増加しましたが、冬季はインフルエンザ等の感染症が流行する時期であること、冬特有の事故(ヒートショック、急性アルコール中毒、餅による窒息事故等)が発生していることから、夏季同様に救急車の要請が多くなります。
(夏季の特に多い時期には約26秒間に1件の出場)
近くの救急車が出動している場合、遠くにいる救急車が出動することになり、現場到着までに時間がかかることがあります。限りある救急車、適時・適切な利用にご協力をお願いします。
 下記の画像をクリックすると、東京消防庁「その通報、本当に119番ですか?」特設ページに移動します。

通報前にご検討ください

大田区の夜間・休日の診療について


 大田区における休日、夜間の診療案内については、下記の大田区のホームページからご確認いただけますので、ご活用ください。

大田区における夜間・休日診療のご案内


 

問合せ先

  • 蒲田消防署
  • 警防課
  • 救急係
  • 03-3735-0119(内線380)