東京消防庁音楽隊は、1949年(昭和24年)に日本初の消防音楽隊として創立しました。
「地域と奏でる防災のハーモニー」で、様々な行事や式典での演奏活動を通して、防火防災を
呼びかけています。東京都の行事をはじめ、都民と消防のふれあいコンサート、
金曜コンサート、避難訓練コンサートなどの演奏を都内各地で行っています。
更新情報 / News
- NEW2023.9.21
活動予定のページを更新しました。(10月の出演情報について)
- 2023.7.27
活動記録(「ミュージックアーカイブ4〜6月号」掲載)を更新しました
- 2023.7.11
【第9回】東京消防庁音楽隊オンラインコンサート動画を公開しました。