
東京消防庁音楽隊のあゆみ平成6年〜10年
年号を選択すると、詳細が下に表示されます。(その年の主な派遣演奏を掲載しています)
- 昭和24年〜25年
- 昭和26年〜30年
- 昭和31年〜35年
- 昭和36年〜40年
- 昭和41年〜45年
- 昭和46年〜50年
- 昭和51年〜55年
- 昭和56年〜60年
- 昭和61年〜63年
- 平成元年〜5年
- 平成6年〜10年
- 平成11年〜15年
- 平成16年〜20年
- 平成21年〜25年
- 平成26年〜31年
平成6年
- 1月30日
- 大島椿祭パレード(大島町役場)
- 7月1日
- 音楽隊創立45周年記念演奏会(五反田ゆうぽうと)
- 9月12日
- 多摩航空センター開所式(多摩航空センター)
- 10月18〜22日
- ファイヤーセーフティ・コンサート(晴海見本市会場)
- 10月19日
- ファイヤーフェスティバル’94国際消防長会議(新高輪プリンスホテル)

平成7年
- 1月22日
- ふるさとフェア(東京ドーム)
- 4月26日
- 本所都民防災教育センター開館式(本所都民防災教育センター)
- 7月27日
- 人権フェスティバル(都民広場)
- 9月21日
- ’95ジョイントコンサート(五反田ゆうぽうと)

平成8年
- 3月31日
- 夢の大橋渡り始めパレード(臨海副都心)
- 4月1日
- カラーガーズ隊発足10周年
- 4月3日
- 東京ビッグサイトオープニング式典(東京ビッグサイト)
- 12月17日
- 消防救助機動部隊発隊式(豊洲訓練場)

平成9年
- 1月17日
- 愛のコンサート(日本武道館)
- 10月17日
- 第600回金曜コンサート(日比谷公園小音楽堂)

平成10年
- 3月7日
- 自治体消防制度50周年記念式典(日本武道館)
- 6月4〜7日
- 国際消防防災展’98 in 東京(東京ビッグサイト)
- 6月5日
- 全国消防長会創立50周年記念式典・第50回総会(東京国際フォーラム)
- 6月20、21日
- 福井震災20周年記念・自治体消防50周年記念・第3回全国消防音楽隊マーチングフェスティバル(福井県栄体育館)

マーチングフェスティバル