
東京消防庁音楽隊のあゆみ平成26年〜31年
年号を選択すると、詳細が下に表示されます。(その年の主な派遣演奏を掲載しています)
- 昭和24年〜25年
- 昭和26年〜30年
- 昭和31年〜35年
- 昭和36年〜40年
- 昭和41年〜45年
- 昭和46年〜50年
- 昭和51年〜55年
- 昭和56年〜60年
- 昭和61年〜63年
- 平成元年〜5年
- 平成6年〜10年
- 平成11年〜15年
- 平成16年〜20年
- 平成21年〜25年
- 平成26年〜31年
平成26年
- 2月12日
- 舛添新東京都知事登庁セレモニー(新宿都庁)
- 3月29日
- 環状線第2号線開通記念式典(汐留・虎の門間)
- 8月29日
- 東京消防庁消防学校100周年記念式典(消防学校)
- 9月22〜23日
- 東日本大震災被災地慰問演奏会(気仙沼市立小泉中学校、気仙沼市立新月中学校)
- 10月12日
- 鉄道の日 東京駅100周年(東京駅)

平成27年
- 2月26日
- ウィリアム王子(英国)お出迎え(浜離宮恩賜公園船着場)
- 3月14日
- 練馬消防署新庁舎落成式(練馬消防署)
- 8月28〜30日
- 東日本大震災被災地慰問演奏会(気仙沼市燦さん館ディサービスセンター、気仙沼市立面瀬中学校)
- 10月18日
- 芝消防署新庁舎落成式(芝消防署)
- 11月16日
- イルミネーション点灯式(新宿区役所)

平成28年
- 1月1日
- 第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会(味の素スタジアム)
- 2月20日
- 第9回セーフティーコンサート(浦安市文化会館)
- 8月2日
- 小池新東京都知事登庁セレモニー(新宿都庁)
- 8月26〜28日
- 東日本大震災被災地慰問演奏会(総合体育館、気仙沼市立気仙沼小学校)
- 9月22、23日
- B.LEAGUE開幕戦オープニングセレモニー(国立代々木競技場第一体育館)

平成29年
- 4月11日
- 航空隊運航開始50周年記念式典・新ちどり就航式(江東航空センター)
- 4月25日
- 第六方面消防救助機動部隊発隊10周年記念式典(第六消防救助機動部隊)
- 5月1日
- 井の頭恩賜公園開園100周年記念式典(井の頭恩賜公園陸上競技場)
- 7月24日
- 東京2020オリンピック・パラリンピックフラッグツアーフェス(都庁前広場)
- 8月25〜26日
- 東日本大震災被災地慰問演奏会(気仙沼市唐桑保健福祉センター燦さん館、気仙沼市立新月中学校)

平成30年
- 3月7日
- 自治体消防70周年記念式典(両国国技館)
- 5月31日
- イフカ(アジア消防長協会)意見交換会
- 5月31日〜
6月3日 - 東京国際消防防災展2018(東京ビックサイト)
- 6月3日
- 江戸消防記念会300周年イベント
- 7月1日
- 第100回高校野球選手権東西東京大会開会式

平成31年
- 1月6日
- 東京消防出初式
- 2月17日
- テロ災害合同訓練(町田)
- 4月6日
- 園遊会(国分寺)
- 4月20日
- 統合機動部隊発隊式
