
東京消防庁音楽隊のあゆみ昭和41年〜45年
年号を選択すると、詳細が下に表示されます。(その年の主な派遣演奏を掲載しています)
- 昭和24年〜25年
- 昭和26年〜30年
- 昭和31年〜35年
- 昭和36年〜40年
- 昭和41年〜45年
- 昭和46年〜50年
- 昭和51年〜55年
- 昭和56年〜60年
- 昭和61年〜63年
- 平成元年〜5年
- 平成6年〜10年
- 平成11年〜15年
- 平成16年〜20年
- 平成21年〜25年
- 平成26年〜31年
昭和41年
- 3月19日
- メキシコ野球チーム来日歓迎式(後楽園)
- 6月23日
- 川崎市消防音楽隊創設4周年記念演奏会(神奈川県川崎市)

昭和42年
- 4月20日
- 日本航空東京・モスクワ国際線開始セレモニーに出演(羽田空港)
- 7月2日
- 日米親善空手大会(日本武道館)
- 10月31日
- 吉田茂元首相国葬(日本武道館)

開始セレモニー
昭和43年
- 5月16日
- 町田市制10周年記念(町田市立第一小学校)
- 3月15日
- 万博デー大音楽祭(日比谷公園・野外大音楽堂)

昭和44年
- 2月19日
- 全日本軟式野球連盟の歌録音(東京スタジオセンター)
- 6月7日
- 音楽隊創立20周年記念演奏会(日比谷公会堂)
- 7月2日
- ライオンズ世界大会(代々木公園)

昭和45年
- 6月17〜20日
- 大阪万国博覧会(万国博覧会会場)
- 9月11日
- 第200回金曜コンサート(日比谷公園小音楽堂)
