
東京消防庁音楽隊のあゆみ昭和51年〜55年
年号を選択すると、詳細が下に表示されます。(その年の主な派遣演奏を掲載しています)
- 昭和24年〜25年
- 昭和26年〜30年
- 昭和31年〜35年
- 昭和36年〜40年
- 昭和41年〜45年
- 昭和46年〜50年
- 昭和51年〜55年
- 昭和56年〜60年
- 昭和61年〜63年
- 平成元年〜5年
- 平成6年〜10年
- 平成11年〜15年
- 平成16年〜20年
- 平成21年〜25年
- 平成26年〜31年
昭和51年
- 4月14日
- 本部庁舎落成記念一般公開記念演奏会(本部庁舎ロビー)
- 4月16日
- 第300回金曜コンサート(日比谷公園小音楽堂)
- 7月4日
- アメリカ合衆国独立200年記念式典(アメリカンクラブ)
- 11月10日
- 野口英世誕生100年記念式典(東京プリンスホテル)

昭和52年
- 4月7日
- 消防航空業務開始10周年記念式典(本部庁舎)
- 4月16日
- コモドドラコン贈呈式(首相官邸)
- 10月1日
- 大東京祭パレード(日比谷公園〜都庁)

昭和53年
- 1月14日
- 東京消防庁成人式(消防学校)
- 10月18日
- 日中平和友好条約締結祝賀国民集会(九段会館)

昭和54年
- 5月1日
- 南極観測船「宗谷」一般公開(船の科学館)
- 5月19日
- 音楽隊創立30周年記念演奏会(日比谷公会堂)

昭和55年
- 6月1日
- 東京の消防100年記念式典(本部庁舎)
- 10月12日
- 日本橋・京橋まつりでのパレード(中央通り)
