このページの本文へ移動
東京消防庁>大井消防署>トップページ

大井消防署

ご来署される方へのお知らせ

令和5年5月12日(金)は消防隊の活動訓練に伴い、来客用駐車場の一部が使用できない可能性があります。
ご来署を予定する方々には、ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

新型コロナウイルスに関すること

届出および申請様式に関すること

大井消防署からのお知らせ

トピックス

消防署紹介

災害状況

地域の活動

イベントニュース



大井消防署は、品川区南東部に位置しています。
品川区には大井消防署の他に、品川消防署荏原消防署があります。

大井消防署

大井消防署の写真

大井消防署アクセスマップ
住所 〒140-0011
品川区東大井3丁目6番12号
電話番号 03-3765-0119
FAX番号 03-3768-0119
メールアドレス ooi-info@tfd.metro.tokyo.jp
※119番通報などの緊急時の通報には利用できません。
交通 京浜急行線鮫洲駅から徒歩5分
JR京浜東北線,、東急大井町線、りんかい線大井町駅から徒歩10分
配置車両 特殊災害対策車1台、ポンプ車2台、はしご車1台、救急車1台、指揮隊車1台、災害対応多目的車1台
各業務紹介はこちら
事務担当区分はこちら

滝王子出張所

滝王子出張所

滝王子出張所アクセスマップ
住所 〒140-0014
品川区大井5丁目17番9号
電話番号 03-3778-0119
FAX番号 03-3771-8464
※令和4年10月1日よりFAX番号が廃止となりました。滝王子出張所にFAXを送付する場合は、03-3768-0119(大井消防署)に送付してください。
 また、自衛消防訓練通報(通知書)は、「東京共同電子申請・届出サービス」を活用した電子申請でも受付けていますので、ご活用ください。

パソコンの方 スマートフォンの方
交通 JR横須賀線西大井駅から徒歩15分
JR京浜東北線,、東急大井町線、りんかい線大井町駅から徒歩25分
配置車両 ポンプ車2台、救急車1台
事務担当区分はこちら

八潮出張所

八潮出張所

八潮出張所アクセスマップ
住所 〒140-0003
品川区八潮5丁目8番3号
電話番号 03-3799-0119
FAX番号 03-3799-6036
※令和4年10月1日よりFAX番号が廃止となりました。八潮出張所にFAXを送付する場合は、03-3768-0119(大井消防署)に送付してください。
 また、自衛消防訓練通報(通知書)は、「東京共同電子申請・届出サービス」を活用した電子申請でも受付けていますので、ご活用ください。

パソコンの方 スマートフォンの方
交通 東京モノレール
大井競馬場駅から徒歩5分
配置車両 ポンプ車1台、救急車1台
事務担当区分はこちら

大井消防署案内図

大井消防署管内案内図 消防部隊の紹介はこちら

消防車両の紹介はこちら

↑このページのトップへ戻る

消火器のつかいかた 119番つうほうのしかた ひなんのしかたかた AEDのつかいかた かさいけいほうきのどうがをみる 消火器のつかいかた 119ばんつうほうのしかた ひなんのしかた AEDのつかいかた かさいけいほうきのどうがをみる 消火器のつかいかた 119ばんつうほう ひなんのしかた ほうたいのまきかた AEDのつかいかた 消火器のつかいかた 119ばんつうほう ひなんのしかた AEDのつかいかた かさいけいほうきのどうがをみる ゴール!!よくがんばりました!またみてね! スタート 消火器のつかいかたをみる 119番つうほうのしかたをみる ひなんのしかたをみる 火災はっせい!2つもどる 1かいやすみ! 火災のはっせいにそなえてどうがをみる AEDのつかいかたをみる けがをしてしまった!2つもどる ゴール!たいへんよくできました! 119番つうほうのしかたをみる 消火器のつかいかたをみる 避難のしかたをみる AEDのつかいかたをみる