コース名称 | 講習内容 | 受付 |
---|---|---|
普通救命講習 | 救命に必要な応急手当(心肺蘇生法/成人、及びAED取扱い、止血法など)に対する講義・実技訓練 修了者に認定証交付 費用:1,500円(テキスト・人工呼吸用マウスピース代) 講習時間:3時間 |
随時 |
普通救命講習 (AED従事者講習) |
上記、普通救命講習+試験(筆記・実技) ◆ 講義・実技訓練(3時間) ◆ AEDに関する筆記・実技試験(1時間) 修了者に認定証交付 費用:1,500円(テキスト・人工呼吸用マウスピース代) 講習時間:4時間 |
随時 |
上級救命講習 (AED従事者講習) |
救命に必要な応急手当(心肺蘇生法/成人・小児・乳児、及びAED取扱い、止血法など)に対する講義・実技訓練 修了者に認定証交付 費用:2,800円(テキスト・人工呼吸用マウスピース・三角巾代) 講習時間:8時間 |
随時 |
※電子学習室講座を受講することで、普通救命講習または普通救命講習(AED従事者講習)の講義部分(1時間)を省略することができます。詳しい方法については担当までお問合せください。
コース名称 | 講習内容 | 受付 |
---|---|---|
応急救護講習 | 身近で起こりやすい救急事故(ケガなど)の応急手当法 講習時間:任意 |
随時 |
救命入門コース | 小学校高学年の方、普通救命講習の受講希望はあるが講習時間が取れない方で、胸骨圧迫やAEDを中心に学ぶコース 修了者に受講証交付 費用:1,200円(テキスト代) 総合防災教育の場合は不要 講習時間:90分 |
随時 |
コース名称 | 講習内容 | 受付 |
---|---|---|
普通救命 ステップアップ講習 |
救命入門コース受講日から1年以内に受講することで、普通救命講習の認定証を交付 (救命入門コースの受講証とテキストを持参) 費用:300円(人工呼吸用マウスピース代) 講習時間:2時間 |
随時 |
上級救命 ステップアップ講習 |
普通救命講習または普通救命講習(AED従事者講習)受講日から1年以内に受講することで、上級救命講習の認定証を交付 (普通救命講習または普通救命講習(AED従事者講習)の認定証を持参) 費用:2,800円(テキスト・人工呼吸用マウスピース・三角巾代) 講習時間:5時間 |
随時 |
コース名称 | 講習内容 | 受付 |
---|---|---|
普通救命再講習 | 普通救命講習受講日から3年以内に受講することで認定を継続 費用:1,300円(テキスト・人工呼吸用マウスピース代) 講習時間:2時間20分 |
随時 |
上級救命再講習 | 上級救命講習受講日から3年以内に受講することで認定を継続 費用:1,800円(テキスト・人工呼吸用マウスピース・三角巾代) 講習時間:3時間 |
随時 |
※各認定証の有効期限は、交付の日から3年間です。
その他講習(応急手当普及員、患者等搬送乗務員、現場派遣員コース)は、(財)東京防災救急協会へアクセスし申し込んで下さい。