このページの本文へ移動
東京消防庁品川消防署安全・安心への取り組み

安全・安心への取り組み

「安全安心に暮らせるセーフシティ」の実現に向けて

品川消防署では、より安全・安心な街を目指して日々業務に取り組んでいます。

優良防火対象物認定表示制度

優良防火対象物認定証(見本)

平成18年3月に公布された火災予防条例の一部を改正する条例(平成18年東京都条例第90号)で、「優良防火対象物認定表示制度」が規定されました。

この制度では、建物の管理権原者(所有者等)が消防署長に申請し、審査・検査の結果、優良な建物として消防署長の認定を受けたときは、優良な建物の証である優良防火対象物認定証(通称:「優マーク」)を建物の見やすい場所に表示することができます。


詳しくはこちらへ!
認定優良防火対象物一覧(23区)はこちら click!

地図情報で検索する場合はこちら click!

防火管理技能者

防火管理技能者イラスト

大規模・複合防火対象物においては、多数のテナントの入居や消防・防災設備が高度にシステム化されるとともに、建築構造、防火設備、避難施設等も性能設計や新技術の採用などにより防火管理業務の増大と複雑化、高度・専門化が進んでいます。

このことから、防火管理者の業務を補助するため防火管理に関する高度・専門的な知識・技能を有する防火管理技能者制度が導入されています。


詳しくはこちらへ!

東京消防庁救急相談センター 「♯7119」

電話で相談する女性イラスト

急な病気やケガをした場合に、「救急車を呼んだほうがいいのかな?」、「今すぐ病院に行ったほうがいいのかな?」など迷った際の相談窓口として、「東京消防庁救急相談センター」を開設しています。

東京消防庁救急相談センターでは、これらの相談に相談医療チーム(医師、看護師、救急隊経験者等の職員)が、24時間年中無休で対応しています。


詳しくはこちらへ!

東京版 救急受診ガイド

パソコン、スマホ、携帯電話イラスト

「東京版 救急受診ガイド」は、急な病気やケガをした場合に、東京消防庁のホームページにアクセスし、携帯電話・スマートフォンやパソコンなどから画面に表示される症状に応じて質問に答えていくことで、相談結果が表示され、傷病の緊急度や受診する時期・受診する科目などがご自身で確認できます。

相談結果の画面から直接119番や救急相談センターに電話をかけることもできます(パソコン版を除く)


詳しくはこちらへ!

↑このページのトップへ戻る