多摩市内でごみ収集車、清掃工場から火災が発生しています。 燃えないごみに入っていたエアゾール缶、充電式電池が原因で火災となっています。 |
![]() |
スプレー缶、カセットボンベ、ライターは「火災危険ごみ」です。 |
|
![]() カセットボンベ |
![]() ライター |
必ず有害ごみで捨ててください! |
|
エアゾール缶に使用されているガスは、引火性ガスです。 | |
カセットボンベによる事故 |
|
石油ストーブの上にガスコンロが置いてあることに気付かず、石油ストーブのスイッチを入れたため、ガスコンロ内のカセットボンベが熱せられ破裂しました。 周囲の窓や天井が破損しましたが、けが人は発生しませんでした。 |
![]() ガスコンロ |
![]() 破損した窓 |
![]() 破損した天井、壁、窓 |
スプレー缶による事故 |
|
女性がごみに出すため、浴室でほどんど使用されていないスプレー缶に穴をあけました。 |
![]() |
リチウムイオン電池などの充電式電池にご注意 |
|
充電式電池の捨て方について 充電式電池を使用している代表的な例 |
|
モバイルバッテリー |
電子たばこ![]() |
スマートフォン![]() |
ノートパソコン![]() |
![]() |
|
![]() |
|
各種リサイクルマークがついているものは、充電式電池の種類を表します。 リサイクルマークがついている電池で、取り外せれるのは電子機器から電池を取り外してリサイクBOX等で回収に出すようにしてくだい。 |
![]() |
近くの販売店、協力店の検索は一般財団法人JBRCから検索できます。 アドレス:https://www.jbrc.com/general/recycle_kensaku/ |