新庁舎は、深川消防団第10分団本部、消防職員待機宿舎との合築となります。
仮庁舎の隣接で、住所、電話番号、FAX番号等は変わりません。
住所 | 〒135−0061 江東区豊洲二丁目2番23号 |
電話番号 | 03−3531−0119 |
メールアドレス | fukagawa8@tfd.metro.tokyo.jp <メール送信にあたっての注意事項> |
交通機関 | 東京メトロ有楽町線「豊洲駅・7番出口」から徒歩2分 ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩2分 |
担当区域 | 豊洲1〜6丁目、東雲1〜2丁目 |
位置図 | ![]() (地図をクリックすると、拡大できます。) |
豊洲出張所 について |
豊洲出張所は、昭和18(1943)年に洲崎消防署の管轄として新設されたもので、昭和20(1945)年の深川・洲崎両消防署の統合に伴なって深川消防署の管轄となりました。昭和47(1972)年に改築し、平成25(2013)年9月25日、仮庁舎(江東区豊洲二丁目2番23号)に移転し,平成28年6月21日より新庁舎で事務が開始となりました。 当出張所の配置車両のうち、大型化学車及び屈折放水塔車は、大規模な油火災などの発生時に連携して活動します。平成15年に栃木県で発生したタイヤ工場の火災にも派遣され、屈折放水塔車は、東日本大震災で被災した福島第一原発にて注水作業に派遣されました。 |
![]() |
![]() |
普通ポンプ車 | 水槽付ポンプ車 |
![]() |
![]() |
![]() |
大型化学車 | 屈折放水塔車 | 救急車 |