このページの本文へ移動
JavaScript が有効でないと背景色・文字サイズ変更ボタンは使えません
Multilingual
English
Chinese
Korean
Thai
Pilipino
サイトマップ
モバイルホームページ(携帯電話版)
東京都公式ホームページ
トップ
お知らせ
安全・安心
災害情報
組織・施設
公表・報告
試験・講習
採用案内
申請様式
東京消防庁
>日本橋消防署>
トップページ
日本橋消防署からのお知らせ
電気製品の「小さなこげ跡」でもご相談ください!
(東京消防庁HPへ)(2022/5/12更新)
第71回はたらく消防の写生会特設ページを掲載しました。
(2022/4/4更新)
東京消防庁や日本橋消防署を装った不審なメールにご注意ください!
(2022/3/18更新)
令和4年3月16日23時36分頃、東京都内で震度4の地震が発生しました。
地震に対する備えを再確認しましょう!
(2022/3/17更新)
令和4年 春の火災予防運動を実施しました(PDFデータ)
(2022/3/16更新)
高層建築物に入居する全ての方へ 防炎物品を使っていますか?
(2022/1/20更新)
階段・廊下・出入口の安全確保を!(PDFデータ)
(2021/12/27更新)
自衛消防訓練を動画で確認しましょう!(PDFデータ)
(2021/12/27更新)
急性アルコール中毒にご注意ください
(東京消防庁HPへ)(2021/12/23更新)
ネットで自衛消防訓練をしよう!
(2021/9/8更新)
第70回 はたらく消防の写生会 優秀賞及び入選作品
(2021/8/4更新)
低圧進相コンデンサの火災にご注意ください
(東京消防庁HPへ)(2021/7/16更新)
日本橋消防署 開署140周年
(2021/6/1更新)
電子学習室へ!〜消防に関する知識を深めましょう〜
(東京消防庁HPへ)
「ネットで自衛消防訓練」をご活用下さい
(東京消防庁HPへ)
日本橋消防署管内火災による死者ゼロ6000日を達成
(2021/2/18更新)
消防団員募集中
(東京消防庁HPへ)
新型コロナウイルスの感染防止対策に伴う対応について
(東京消防庁HPへ)
「新しい日常」における自衛消防訓練をやってみよう!
(PDFデータ)
自衛消防訓練の通知書は電子申請で!
(東京消防庁HPへ)
天気予報
東京地方の天気予報(気象庁)
中央区の防災気象情報(気象庁)
消防署紹介
日本橋消防署
所在
〒103-0026
中央区日本橋兜町14番12号
電話番号
03-3666-0119
FAX番号
03-3661-1667
最寄駅
東京メトロ茅場町駅12番出口 徒歩1分
都営地下鉄日本橋駅徒歩 5分
※令和3年9月17日より各出張所のFAX番号が廃止となりました。出張所にFAXを送付する場合は、03-3661-1667(日本橋消防署)に送付してください。
堀留出張所
所在
〒103-0012
中央区日本橋堀留町1丁目2番6号
電話番号
03-3661-0119
最寄駅
東京メトロ小伝馬町駅3番出口 徒歩3分
東京メトロ・都営地下鉄人形町駅A3番出口 徒歩5分
人形町出張所
所在
〒103-0013
中央区日本橋人形町2丁目27番8号
電話番号
03-3669-0119
最寄駅
東京メトロ・都営地下鉄人形町駅A3番出口 徒歩5分
都営地下鉄浜町駅A2番出口 徒歩5分
浜町出張所
所在
〒103-0007
中央区日本橋浜町3丁目45番12号
電話番号
03-3664-0119
最寄駅
都営地下鉄浜町駅A2番出口 徒歩8分
日本橋消防署Eメールアドレス
nihonbasi@tfd.metro.tokyo.jp
このE-mailアドレスは119番の通報には使用できません。
トップページ
消防署紹介
お知らせ
救命講習会
災害状況
地域の防災力
Q&A
主要行事
サイトマップ
リンク集
東京消防庁ホームページ
申請様式はこちら
消防署・方面本部
キッズコーナー
電子学習室
Multilingual
Twitter
Facebook
YouTube
東京消防庁公式アプリ
東京消防庁マップ
東京版救急受診ガイド
救急相談センター
中央区
↑このページのトップへ戻る