このページの本文へ移動
東京消防庁野方消防署>自衛消防訓練

自衛消防訓練

自衛消防訓練(事業所の皆さまへ)


自衛消防訓練の実施

東京消防庁では、自衛消防訓練のための映像資料等を公開しています。訓練指導にご活用ください。

   
「ネットで自衛消防訓練」紹介VTR   「ネットで自衛消防訓練」リーフレット

 

自衛消防訓練実施時の通知(自主で実施する場合)

 自衛消防訓練の実施日時、内容等が決まりましたら『自衛消防訓練通知書』を 野方消防署予防課防火管理係または該当出張所へ提出してください。

自衛消防訓練通知書    wordはこちら
 pdfはこちら
 記入例はこちら


≪重要なお知らせ≫
 令和4年10月以降は、各出張所のFAX番号が廃止となります。FAXによる自衛消防訓練通報(通知書の提出)を行う場合は、野方消防署(本署)へ送信してください
 また、自衛消防訓練通知書は、「東京共同電子申請・届出サービス」でも受け付けていますので、併せてご活用ください。

【FAXの場合】
 送付先 野方消防署(本署) 03−3336−5054

【東京共同電子申請・届出サービスの場合】
 パソコンの方はこちらから    スマートフォンの方はこちらから

野方消防署からのお知らせ

令和3年12月17日に大阪市北区において多数の死傷者を伴うビル火災が発生したことを受け、令和4年12月16日に 総務省消防庁により「直通階段が一つの建築物向けの避難行動に関するガイドライン」が、 国土交通省により「直通階段が一つの建築物等向けの火災安全改修ガイドラインが策定されました。


直通階段が一つの建築物向けの避難行動に関するガイドライン

直通階段が一つの建築物向けの火災安全改修ガイドライン



↑このページのトップへ戻る