消防科学セーフティレポート第42号(平成17年)

ご覧になる方はリンクをクリックしてください。PDFファイル形式の資料が開きます。

煙流動状況の把握と煙流動シミュレーションに関する調査研究(第2報)
(CFDによる実火災における適用結果について)

実際に発生した建物火災と火災シミュレーションを適応させることを試み、また火災シミュレーションから求めた温度変化等を、隊員の証言、火災原因調査等とも併せて比較・検証した研究報告

煙流動状況の把握と煙流動シミュレーションに関する調査研究(第2報)
(CFDによる実火災における適用結果について)(PDF:552KB)

放水器具(ノズル)による消火特性の研究

放水形状、放水流量及び放水方法等を組み合わせた12通りの消火実験を行い、放水による燃焼物の消火状況、温度変化等から消火特性を検証した研究報告

放水器具(ノズル)による消火特性の研究(PDF:613KB)

ガンタイプ放水器具の散水分布の実験結果について

ガンタイプの放水器具について散水分布の実験を行い、得られたデータから、初速度、空気低効率を算出し、放水仰角を変化させたときの散水分布を数値計算で求めた研究報告

ガンタイプ放水器具の散水分布の実験結果について(PDF:621KB)

防火衣着用時の快適性の向上に関する研究

現用の防火衣生地に高機能なPBO繊維を混紡することにより、生地を薄くして軽量化を図り、快適性・機能性の高い防火衣を試作し、各種性能試験を行った研究報告

防火衣着用時の快適性の向上に関する研究(PDF:616KB)

簡易型火源探知器具の研究開発(第2報)

試作した簡易型火源探知器具を用いて、実際の活動等を想定した各種火災再現実験を行い、その有効性を検証した研究報告

簡易型火源探知器具の研究開発(第2報)(PDF:654KB)

空気残量監視機能付き空気呼吸器の研究開発

面体にボンベ残圧をデジタル数字等で表示する装置を取り付け、面体着装時であっても容易に残圧力が確認できる機器の研究開発についての報告

空気残量監視機能付き空気呼吸器の研究開発(PDF:921KB)

微小熱量の蓄積による発火機構に関する調査研究(第2報)
(等温微小熱量計を用いた測定手法について)

金属粉の粒径の差による発熱量の変化と、油脂における発熱量の計測及び、活性炭に吸着した物質の酸化発熱量を直接計測することで、火災への移行を解明する新しい計測手法を確立した事例についての報告

微小熱量の蓄積による発火機構に関する調査研究(第2報)
(等温微小熱量計を用いた測定手法について)(PDF:350KB)

科学的な原因究明のための判定手法の開発と研究(石油ストーブの使用立証)

電子顕微鏡による観察や、エネルギー分散型X線分析装置を用いた元素分析による、石油ストーブの使用立証を検証した研究報告

科学的な原因究明のための判定手法の開発と研究(石油ストーブの使用立証)(PDF:656KB)

住宅用内装材料の燃焼性に関する研究

住宅火災で延焼経路となる、壁、天井、床について、シックハウス症候群に焦点を当てて、流通している内装材料を実際の施工状態において、燃焼性状と発生する気体や煙について検証した研究報告

住宅用内装材料の燃焼性に関する研究(PDF:601KB)

地下タンク等の外面防食に対する漏えい危険物の影響に関する研究

地下タンクに接続されている配管や隣接タンク等から危険物が漏えいして、当該地下タンク外面に接触した場合、塗覆装がどのような影響を受けるかについて検証を行った研究報告

地下タンク等の外面防食に対する漏えい危険物の影響に関する研究(PDF:577KB)

低水位河川等からの有効取水に関する研究(第2報)

市販されている低水位河川用吸水器具について吸水性能を検証し、ポンプ車機関員に操作性等についてのアンケート調査を実施した研究報告

低水位河川等からの有効取水に関する研究(第2報)(PDF:522KB)

簡易消火具等の性能検証に関する研究(第1報)

家庭内で発生した比較的初期段階でのぼや火災の消火を想定して実施した、クッション火災・くずかご火災における簡易消火具等の消火実験の報告

簡易消火具等の性能検証に関する研究(第1報)(PDF:635KB)

破壊器具等の性能検証に関する研究(第1報)

消防活動で使用されている破壊器具(エンジンカッター等)と市販されている工作機械、工具を使用し、一般的な部材(鋼管、木材等)を切断、溶断することでそれぞれの性能と特徴を調べ、消防活動に安全で効率の良い破壊器具について考察した研究報告

破壊器具等の性能検証に関する研究(第1報)(PDF:1.1MB)

救急隊員の勤務時間実態に関する研究

救急隊員の当番勤務時における生活時間の経過を小隊単位で追跡することにより、当番時の生活行動や年間出場件数別に見られる特徴について分析し、救急隊員の勤務実態について検証した研究報告

救急隊員の勤務時間実態に関する研究(PDF:781KB)