積載はしご
ご覧になる方はリンクをクリックしてください。PDFファイル形式の資料が開きます。
チタン合金製軽量かぎ付はしごの開発について
チタン合金の比重は鋼材の60%であり、また引張り強度も鋼管材よりも若干低い程度であり、浸食性に優れた材料であることに着目し、かぎ付の単はしごの改良結果
(昭和56年消防科学研究所報18号)
チタン合金製軽量かぎ付はしごの開発について(PDF:722KB)英国製アルミニウム二連はしごの性能実験結果について
積載はしごの軽量化の資料を得るため、英国の消防隊で使用しているアルミニウム合金製二連はしごを入手し、たわみ、あるいは強度等の性能測定結果
(昭和57年消防科学研究所報19号)
英国製アルミニウム二連はしごの性能実験結果について(PDF:684KB)チタン製軽量二連はしごの開発について
アルミニウム合金製積載はしごの開発について
積載はしごの軽量化として、アルミニウム合金製の三連はしご及び三連はしごと全伸てい長さが同じ二連はしごの試作を行い、強度試験の実施結果
(昭和60年消防科学研究所報22号)
アルミニウム合金製積載はしごの開発について(PDF:1.9MB)アルミニウム合金製三連はしご及び鋼管製三連はしごの破壊実験結果について
積載はしごの軽量化に関し、試作アルミニウム合金製三連はしご及び鋼管製三連はしごの破壊強度実験の実施結果
(昭和61年消防科学研究所報23号)
アルミニウム合金製三連はしご及び鋼管製三連はしごの破壊実験結果について(PDF:636KB)積載はしごの改良について(第1報)
少なからず登降ていの支障になるといわれる滑車や引綱を裏側へ移した三連はしごを試作し、強度性能、操作・取扱に関する実験を行い、実用化への検討結果
(昭和62年消防科学研究所報24号)
積載はしごの改良について(第1報)(PDF:1.7MB)現用三連はしごの応力の測定結果について
コンピュタ-技術の発展に伴いはしご等の研究開発面への活用が可能となり、有限要素法という数値解析法を用いて、梯子の応力コンピュタ-シュミレ-ションの技術開発結果
(昭和63年消防科学研究所報25号)
現用三連はしごの応力の測定結果について(PDF:707KB)チタン製三連はしごの開発について
鋼管製三連はしごよりも軽く、強いチタンはしごを開発するため、構造物の解析手法の一つである有限要素法で設計したはしごの試作、強度性能および操作・取扱試験結果
(平成元年消防科学研究所報26号)
チタン製三連はしごの開発について(PDF:1.4MB)現用三連はしごの強度測定結果について
積載はしごの軽量化に関し、現用の鋼管製三連はしごの各部に生ずる静ひずみと動ひずみの測定及びはしごの限界荷重測定結果
(平成2年消防科学研究所報27号)
現用三連はしごの強度測定結果について(PDF:830KB)軽量型鋼管製三連はしごの開発について
コンピュ-タシュミレ-ションで構造及び強度の検討を行ない、鋼を素材として、構造面から軽量化を図り、約20%の軽量化を図った三連はしごの試作、強度等の測定実験結果
(平成3年消防科学研究所報28号)
軽量型鋼管製三連はしごの開発について(PDF:731KB)ステンレス製三連はしごの開発について
コンピュータシュミレーションで構造及び強度の検討を行ない、ステンレスを素材として、構造面から軽量化を図り、約20%の軽量化を図った三連はしごの試作、強度等測定実験結果
(平成3年消防科学研究所報28号)
ステンレス製三連はしごの開発について(PDF:706KB)アルミ合金製三連はしごの開発について
構造物の解析手段の一つである有限要素法によるコンピュ-タシュミレ-ションで構造及び強度の検討を行い設計したアルミ合金製三連はしごの強度等把握実験結果
(平成4年消防科学研究所報29号)
アルミ合金製三連はしごの開発について(PDF:1.5MB)軽量鋼管製三連はしごの開発について(第2報)-安全基準型-
コンピュータシミュレーションによる構造の見直しを行い、約20%の軽量化を図った鋼管製三連はしごを試作し強度等の測定実験結果
(平成5年消防科学研究所報30号)
軽量鋼管製三連はしごの開発について(第2報)-安全基準型-(PDF:1.3MB)アルミ合金製三連はしごの開発について(第2報)
コンピュータシミュレーションに基づく構造及び部材形状の見直しを行い、鋼管製三連はしごと同等以上の強度を有し、約40%軽量化したアルミ合金製三連はしごの試作結果
(平成6年消防科学研究所報31号)
アルミ合金製三連はしごの開発について(第2報)(PDF:316KB)軽量型鋼管製三連はしごの開発について(第3報)
コンピュータシミュレーションの結果に基づき、鋼管製三連はしごの強度的向上のための改良を行った軽量型鋼管製三連はしごを試作し、強度等の測定実験結果
(平成7年消防科学研究所報32号)
軽量型鋼管製三連はしごの開発について(第3報)(PDF:266KB)軽量型鋼管製三連はしごの開発について(第4報)-新形状による軽量化-
試作した軽量型鋼管製三連はしごの構造の抜本的見直しを行い、コンピュータシミュレ-ションによる構造解析をへて約20%軽量化した新形状の鋼管製三連はしごの試作結果
(平成7年消防科学研究所報32号)
軽量型鋼管製三連はしごの開発について(第4報)-新形状による軽量化-(PDF:262KB)可搬はしごの部材の熱的影響に関する実験結果
火災現場で、可搬はしごが炎にあぶられたり、火の粉の付着等が予想されるので、はしご部材を加熱し特性の把握実験結果
(平成8年消防科学研究所報33号)
可搬はしごの部材の熱的影響に関する実験結果(PDF:341KB)新形状鋼管製二連はしごの開発について
可搬式のはしごの軽量化に関し、新形状鋼管製三連はしごの軽量化の手法をもとにして、鋼管製二連はしごの軽量化の試作、強度等の測定結果
(平成8年消防科学研究所報33号)
新形状鋼管製二連はしごの開発について(PDF:287KB)