お使いのブラウザではJavaScriptが無効に設定されています。有効にしてご利用ください。
防火管理制度
講習案内
お知らせ
これまでの行事
車両紹介
よくある質問
2025年04月25日
第74回はたらく消防の写生会を実施しました。
2025年04月24日
お知らせのページを更新しました!「自動火災報知設備が鳴ったら…」と「これから防火管理者になる方へ」のチラシの掲示
2025年04月14日
令和7年4月11日(金)に庁舎見学を実施しました!
2025年04月05日
築地本願寺はなまつりで特別警戒・広報活動を実施しました!
2025年04月04日
4月6日(日)18時にテレビ放映!
2025年03月18日
新しく配置される消防車両の運用開始式を行いました!!
2025年03月07日
令和7年 春の火災予防運動を実施しました!!
2025年03月04日
大人の消防署見学を実施しました!!
2025年03月03日
緊急消防援助隊として京橋消防署員が岩手県大船渡市へ出場しました
2025年02月28日
三越銀座店で火災予防をPR!
その他
東京消防庁の名義を無断使用した商品販売について
公表・統計
「人命安全対策部会」ページを更新しました。
救急
2025年04月21日
「こどもが住宅等の窓・ベランダから墜落する事故に注意!」ページを更新しました。
イベント
2025年04月18日
令和7年水の消防ページェント開催のお知らせ
2025年04月17日
防火防災フェアin祐天寺に参加して防災力を高めよう!
建物の安全
2025年04月15日
火災予防審議会ページを更新しました。
2025年04月11日
「予防事務審査・検査基準に係る資料」を更新しました。
「条例・規則等改正の新着情報一覧」ページを更新しました。
2025年04月09日
「令和6年度東京消防庁公募型研究の採択結果について(積極支援型)」を掲載しました。
2025年04月01日
「熱中症に注意!」ページを更新しました。
一覧を見る
マンションの地震対策
してますか?家具類の転倒・移動・落下防止対策
その通報、本当に119番ですか?
電子申請一覧はこちら
採用情報サイト(職員募集)
ふむふむ防災TV
消防団員募集
東京消防庁版電気製品火災相談ガイド
防災教育VR「B-VR(ビーバー)」
第74回はたらく消防の写生会
TEL:03-3564-0119
FAX:03-3564-0606
※119番通報には利用できません。
TEL:03-3545-0119
TEL:03-3574-0119
東京消防庁公式アプリ