このページの本文へ移動
東京消防庁江戸川消防署文化財演習

放火火災にご注意!!

空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっています。

家の周囲のゴミや、外出時のカギの施錠等
改めて見直してみましょう!!

放火されない環境づくりを

まちぐるみで行いましょう!

                      
予防対策
 家の周りに、新聞・段ボールなどの燃えやすいものを置かない。
ゴミは、決められた場所、日時に出す。
郵便受けなどに、新聞やチラシをためない。
物置や車庫など、普段出入りが少ない場所には鍵をかける。
車やバイクなどのボディカバーは防炎製品を使う。
外灯を取り付けるなど、家の周りを明るくする。
東京消防庁ホームページにリンクします↓
みんなで築こう!
放火されないまちづくり

 江戸川消防署のメールアドレス:edogawa3@tfd.metro.tokyo.jp
このメールアドレスは119番通報等災害時の通報には使用しないでください。メールはテキスト形式とし、添付ファイルはつけないようにお願いします。
メールでお寄せいただいたご意見等につきましては、行政上の参考にさせていただきます。内容について確認させていただく場合もございますので、
メールには氏名、住所、電話番号をご記入ください。

↑このページのトップへ戻る