お使いのブラウザではJavaScriptが無効に設定されています。有効にしてご利用ください。
芝消防署災害状況
芝消防署からのお知らせ
令和7年度自衛消防訓練審査会
芝火災情報
防火・防災管理再講習
各種相談予約(試行)
災害時支援ボランティア
2025年10月10日
NEW!! 自衛消防訓練審査会_時間進行表を掲示しました。
2025年10月03日
令和7年12月10日(水)、ニュー新橋ビルで「防火・防災管理再講習」を実施します!
2025年07月17日
NEW 「認定交付対象物一覧表」を更新しました!
公表・統計
2025年10月17日
「人命安全対策部会」ページを更新しました。
イベント
「令和8年東京消防出初式特設ページ」を更新しました。
「東京消防庁職員人材バンク」ページを更新しました。
2025年10月16日
「令和7年版 火災の実態(速報版)」を掲載しました。
「東京の消防白書2025」を掲載しました。
建物の安全
「火災予防条例の客席基準の特例について」を更新しました。
火災避難シミュレーションの評価制度について
2025年10月07日
「救急相談センター協力医療機関証の交付医療機関一覧」を更新しました。
その他
2025年10月01日
「条例・規則等改正の新着情報一覧」ページを更新しました。
2025年09月29日
「地震対策部会」ページを更新しました。
一覧を見る
令和8年東京消防出初式 式典観覧申込開始!
令和7年秋の火災予防運動
STOP!住宅火災 リチウムイオン電池関連火災に注意!
その通報、本当に119番ですか?
東京消防庁公式アプリ50万ダウンロード達成!
電子申請一覧はこちら
防災教育VR「B-VR(ビーバー)」
東京消防庁版電気製品火災相談ガイド
TEL:03-3431-0119
FAX:03-3433-1920
※119番通報には利用できません。
TEL:03-3452-0119
TEL:03-3454-0119
東京消防庁公式アプリ