ー新型コロナウイルスの感染防止対策に伴う各種対応についてはこちらからー |
※品川消防署管内救急隊の配置替えについて(PDF:53KB)![]() |
令和5年1月から10月頃まで、品川消防署本署庁舎において大規模改修工事を行っております。 工事の施工に際して、ご近隣・地域の皆様、来庁者の方にはご迷惑をおかけしますが、安全第一で進めて参りますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。 |
※令和4年10月1日より、出張所のFAX番号が廃止となりました。 |
FAXを送付する場合は、03-3458-1250(品川消防署)に送付してください。 また、自衛消防訓練通報(通知書)は、「東京共同電子申請・届出サービス」を活用した電子申請でも受付けていますので、ご活用ください。 (パソコンの方 スマートフォンの方) |
2023年3月6日 | 火災による死者が発生しました!![]() STOP!住宅火災(PDF:1.29MB) 鳴りますか?住宅用火災警報器(PDF:831KB) |
2023年2月25日 | 3月1日(水)から同月7日(火)まで春の火災予防運動です! (リンク先:東京消防庁HP) |
2023年2月9日 | エアゾール缶等による火災に注意しましょう!(リンク先:東京消防庁HP) |
2023年2月7日 | 広報紙「消防しながわ」№209を掲載しました!(PDF:1.84MB) |
2023年2月1日 | 【ご案内】春の火災予防運動「ファイアーフェスティバル2023」 (終了しました!) |
2023年2月1日 | 【ご案内】春の火災予防運動「大崎出張所消防体験」(終了しました!) |
2023年1月30日 | 【お知らせ】凍結による消火設備等の破損・誤作動に注意してください! (リンク先:東京消防庁HP) |
2022年12月23日 | 【お知らせ】二酸化炭素消火設備を設置されているみなさまへ (リンク先:東京消防庁HP) |
2022年11月24日 | 「電子申請対象手続」が拡大しました!(リンク先:東京消防庁HP) |
2022年10月21日 | AEDを搬送していただいた方を探しています! |
2023年3月8日 | 「品川ファイアーフェスティバル2023」を開催しました!![]() |
2023年2月1日 | 迅速な初期消火を行った方々へ消防総監感謝状を贈呈しました! |
2023年1月26日 | 文化財防火デーに伴う消防演習を実施しました! |
2022年12月9日 | バイスタンダーへ消防総監感謝状を贈呈しました! |
2022年11月18日 | 開署90周年に伴う「清掃活動」を実施しました! |
2022年11月15日 | 秋の火災予防運動「防火のつどい」を実施しました! |
2022年10月4日 | 令和4年度自衛消防技術審査会を実施しました!(PDF:629KB) |
2022年9月21日 | 「第71回はたらく消防の写生会表彰式」を実施しました! |
2022年7月15日 | 「救急訓練効果確認」を実施!~コロナ禍、猛暑に負けず~ |
2022年6月22日 | 消防総監感謝状を贈呈しました! |
2022年6月3日 | 「消防活動技術訓練」成果を披露! |
2022年4月28日 | 品川消防少年団入団進級式を実施しました! |
2022年4月11日 | 「しながわ運河まつり2022」に参加しました! |
![]() |
![]() |
![]() |
品川消防団員 | 品川消防少年団員 | 品川消防署災害時支援ボランティア |
![]() |
|
地図はこちら
|
|||||||||
※平成28年9月2日より新庁舎に移りました。 |
![]() |
地図はこちら |
![]() |
地図はこちら |