このページの本文へ移動
東京消防庁>品川消防署>トップページ
緊急情報!
地震への対策を!!地震からの命を守る家具転倒防止対策
(リンク先:東京消防庁HP) 

●重要なお知らせ●

※品川消防署管内救急隊の配置替えについて(PDF:53KB)

品川消防署庁舎大規模改修工事のお知らせ◆

 令和5年1月から10月頃まで、品川消防署本署庁舎において大規模改修工事を行っております。
 工事の施工に際して、ご近隣・地域の皆様、来庁者の方にはご迷惑をおかけしますが、安全第一で進めて参りますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

●出張所ファクシミリ廃止について●

※令和4年10月1日より、出張所のFAX番号が廃止となりました。
 FAXを送付する場合は、03-3458-1250(品川消防署)に送付してください。
 また、自衛消防訓練通報(通知書)は、「東京共同電子申請・届出サービス」を活用した電子申請でも受付けていますので、ご活用ください。 (パソコンの方  スマートフォンの方

新着情報

2023年5月31日 令和5年6月4日(日)から10日(土)まで「危険物安全週間」です!(PDF:495KB)
詳しくはこちら!(リンク先:東京消防庁HP) 
2023年3月6日 火災による死者が発生しました! 
STOP!住宅火災(PDF:1.29MB)   鳴りますか?住宅用火災警報器(PDF:831KB)
2023年2月9日 エアゾール缶等による火災に注意しましょう!(リンク先:東京消防庁HP) 
2023年2月7日 広報紙「消防しながわ」№209を掲載しました!(PDF:1.84MB) 
2023年1月30日 【お知らせ】凍結による消火設備等の破損・誤作動に注意してください!
(リンク先:東京消防庁HP) 
2022年12月23日 【お知らせ】二酸化炭素消火設備を設置されているみなさまへ
(リンク先:東京消防庁HP) 
2022年11月24日 「電子申請対象手続」が拡大しました!(リンク先:東京消防庁HP)   
2022年10月21日 AEDを搬送していただいた方を探しています! 

しながわニュース

2023年5月22日 「消防活動技術訓練効果確認」を実施しました! 
2023年5月11日 バイスタンダー6名の方に消防総監感謝状を贈呈しました! 
2023年5月9日 「はたらく消防の写生会」を実施しました。 
2023年3月8日 「品川ファイアーフェスティバル2023」を開催しました! 
2023年2月1日 迅速な初期消火を行った方々へ消防総監感謝状を贈呈しました! 
2023年1月26日 文化財防火デーに伴う消防演習を実施しました! 

品川消防署管内の災害状況

令和5年5月31日 現在
災害種別 昨日件数 本年累計
火災 0
29
救急 24 3,789

安全安心な暮らしを守るため... 地域の防火防災リーダー募集中!

品川消防団員 品川消防少年団員 品川消防署災害時支援ボランティア

品川消防署のご案内       ※駐車場はありません。お越しの際は、公共交通機関等をご利用下さい。

品川消防署写真
住所 〒140-0001
東京都品川区北品川3丁目7番31号
電話番号 03-3474-0119
FAX番号 03-3458-1250
 E-mail sinagawa-info@tfd.metro.tokyo.jp 
※119番通報などの緊急時の通報には、利用できません。
交通手段 京浜急行「新馬場駅」北口から第一京浜を渡ってすぐ(徒歩3分)
品川消防署までの地図

各出張所のご案内      ※駐車場はありません。お越しの際は、公共交通機関等をご利用下さい。

東品川出張所

東品川出張所の外観画像
住所 〒140-0002
東京都品川区東品川3丁目25番11号
電話番号 03-3450-0119
交通手段 京浜急行「青物横丁駅より徒歩8分
  りんかい線「品川シーサイド駅」より徒歩6分

地図はこちら
 ※平成28年9月2日より新庁舎に移りました。

大崎出張所

大崎出張所の外観画像
住所 〒141-0033
東京都品川区西品川1丁目7番9号
電話番号 03-3494-0119
交通手段  JR山手線「大崎駅」より徒歩10分

地図はこちら

五反田出張所

五反田出張所の外観画像
住所 〒140-0031
東京都品川区西五反田7丁目25番14号
電話番号 03-3492-0119
交通手段  JR山手線「五反田駅」 より徒歩15分
   都営浅草線「五反田駅」より徒歩15分
   東急池上線「五反田駅」より徒歩15分

地図はこちら


 
 
 

特別区消防団ページ
 
 
広報紙「消防しながわ」


↑このページのトップへ戻る