このページの本文へ移動
東京消防庁臨港消防署臨港災害時支援ボランティア

臨港災害時支援ボランティア

 
 
東京消防庁では、平成7年7月7日に「東京消防庁災害時支援ボランティア」が発足しました。東京で地震(震度6以上)が発生した時、応急救護活動や消防の後方支援活動などを行います。
 現在、臨港消防署では、災害時支援ボランティアを募集しています。
私たち臨港消防署災害時支援ボランティアは約55名の登録者で活動をしております。消防署や出張所の両庁舎も新しくなり「消防車」「消防艇」が揃った消防署です。興味のある方はお気軽に消防署へご連絡ください。

 平常時の活動

 応急救護訓練  仮設用携帯ベット作成  給食訓練  デコンタミネーション設定
   震災時には上記の訓練内容を活かした後方支援を行っていただきます
あなたの力をぜひお貸し下さい!

 登録方法

 原則として東京消防庁管轄区域に居住、勤務通学されており、15歳以上(中学生を除く)で、以下のいずれかの要件を満たす方。

  1. 応急救護に関する知識を有する方(普通救命講習等)
  2. 過去に消防団員、消防少年団員として1年以上の経験を有する方
  3. 震災時等、復旧活動時の支援に必要となる資格、技術を有する方  
 
  臨港消防署で登録された場合 
こちらの写真の臨港消防署庁舎内での後方支援が主な活動になります。

 現在臨港災害時支援ボランティアの皆様

 
 令和5年度の活動についてはこちらをご覧ください。(PDF 784KB)
 
 ボランティアの皆様の学習コンテンツについては下の項目を参考にしてください。



   



↑このページのトップへ戻る