このページの本文へ移動
JavaScript が有効でないと背景色・文字サイズ変更ボタンは使えません
Multilingual
English
Chinese
Korean
Thai
Pilipino
サイトマップ
モバイルホームページ(携帯電話版)
東京都公式ホームページ
トップ
お知らせ
安全・安心
災害情報
組織・施設
公表・報告
試験・講習
採用案内
申請様式
東京消防庁
>向島消防署>
トップページ
トップページ
管内災害状況
管内地図(案内図)
相談窓口
配置車両
向島消防団
向島消防少年団
優良防火対象物一覧
民泊について
救命講習のご案内
広報誌「消防むこうじま」
リンク集
東京消防庁ホームページ
申請様式はこちら
消防署・方面本部
キッズコーナー
電子学習室
Multilingual
Twitter
Facebook
東京消防庁マップ
東京版救急受診ガイド
救急相談センター
墨田区ホームページ
総務省消防庁ホームページ
お知らせ
・
消毒用アルコールなどの危険物の取扱いにご用心
トピックス
届出、申請先について
墨田区は場所によって届出先が2つの消防署に分かれています。
詳しくはこちらをご確認ください。(東京消防庁HP
)
防災訓練・消防署見学申込書等
○見学申込書
PDF版
(個人単位での申し込みはお受けいたしかねます)
○防火防災訓練等申込書
word版(45KB)
pdf版(150KB)
○総合防災教育申込書
word版(19KB)
pdf版(120KB)
向島消防署・各消防出張所のご案内
向島消防署(本署)
住所
墨田区東向島六丁目22番3号
電話番号
03-3619-0119
FAX番号
03-3616-1791
交通手段
[電車] 東武伊勢崎線「東向島駅」下車 徒歩3分
[バス] 都営バス「向島消防署」下車 徒歩1分
草39系統(金町駅 - 浅草寿町)
配置車両
化学車×1、普通ポンプ車×1、はしご車×1、救急車×1、消防活動二輪車×1(2台)、指揮車×1
メール
アドレス
mukoujima@tfd.metro.tokyo.jp
(クリックするとメールソフトが起動します)
※ご注意※
このアドレスは災害時(火災・救急等)の通報には使用しないで下さい。
メールで寄せられたご意見等については、行政上の参考とさせていただきます。
メールはテキスト形式に限らせていただきます(添付ファイルは付けないでください。)
あらためて内容を確認させていただく場合もありますので、メールには「名前」「住所」「電話番号」をご記入ください。
墨田消防出張所
住所
墨田区墨田五丁目16番2号
電話番号
03-3610-0119
交通手段
[電車] 東武伊勢崎線「鐘ヶ淵駅」下車 徒歩7分
[バス] 京成タウンバス「墨田五丁目」下車 徒歩1分
有01系統(亀有駅 - 浅草寿町駅)
小型ポンプ車×1、普通ポンプ車×1、救急車×1
立花消防出張所
住所
墨田区立花五丁目9番3号
電話番号
03-3613-0119
交通手段
[電車] 東武亀戸線「小村井駅」下車 徒歩7分
[バス] 京成タウンバス「八広二丁目」下車 徒歩3分
上23系統(上野松坂屋駅 - 平井駅)
上23折返(浅草寿町 - 平井駅)
錦37系統(錦糸町 - 青戸車庫)
配置車両
小型ポンプ車×1、普通ポンプ車×1、資材搬送車×1、救急車×1
車両の写真はこちらから
※令和3年10月1日より
出張所のFAXが廃止されました。
東京都共同電子申請・届出サービス、及び、電子メールをご利用ください。
詳細については、向島消防署、または、各出張所までお電話にてお問合せ下さい。
●東京都共同電子申請・届出サービス:
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/navi/index.html
↑このページのトップへ戻る