

火災

消防隊は消火活動を主な任務としており、あらゆる火災に迅速的確かに対応するため、高度な知識、技術と強靭な体力を持った精強な消防部隊を育成、配備しています。



-
ポンプ隊
火災現場における消火活動を主眼とした舞台で東京消防庁管内の全消防署に配置されている部隊です。 また、救急車が到着するまでの間に応急手当などを行うPA連携にも対応しています。
-
特別消火隊
複雑多様化する災害に対応するための高度な活動能力を有する部隊です。 最先端の装備や資器材を備え、消火活動や安全管理に関する専門知識・技術を有する隊で編成されています。
-
はしご隊
奥多摩消防署を除く、全消防署に配置されており、火災現場では、高層階に取り残された人の救出や、高所からの放水を行います。
-
指揮隊
火災現場に出場している部隊を指揮・ 統括するため、火災現場の責任者である大隊長を中心に的確な情報を収集し、効果的かつ効率的な消防活動を行うために編成された部隊です。
Topics
前進機動指揮隊
前進機動指揮隊は、令和2年10月から第七及び第九消防方面本部に配置されました。災害現場では、安全管理に専従する部隊を指揮し、災害現場全体の安全を管理します。 緑色の線が入っている防火帽、 黒色の防火衣を装備して出場します。

東京の消防サイトマップはこちら
火災<PDF版>