

都民のみなさまとともに

災害に強いまちづくりを目指し、防災訓練、各種行事、幼少期からの防災意識の啓発などを通じて、都民のみなさまへの防火・防災意識の普及に努めています。

東京消防庁音楽隊
「地域と奏でる防災のハーモニー」をキャッチフレーズとし、様々な行事や式典での演奏活動を通して、防火防災を呼びかけています。国家的行事をはじめ、都民と消防のふれあいコンサート、避難訓練コンサートなど、都内各地で演奏しています。
東京消防庁カラーガーズ隊
音楽隊とともにパレードや広報イベントなどに参加し、消防のイメージにふさわしい規律あるさわやかな演技で、都民の皆様に防火防災を呼びかけています。
はたらく消防の写生会
-
小・中学生向けに、消防隊員や消防車両などの写生画、火災予防や地震対策などのポスター、未来の消防車両や消防活動をイメージした図画を作成していただきます。
-
▲消防車とポンプ隊員を囲み画用紙に描く小学生 -
▲ミニ防火衣を着て自分の写生画を見つめる小学生
Topics
在住外国人への安全・安心情報の発信
多言語対応パンフレット
在住外国人が安心して生活できるよう、119番通報要領や地震時の行動を紹介しています。
※東京消防庁ホームページでも公開しています。

救急ボイストラ

在住外国人を対象とした防火防災訓練

都民のみなさまとともに<PDF版>