

都民の皆さまとともに

災害に強いまちづくりを目指し、防災訓練、各種行事、幼少期からの防災意識の啓発などを通じて、都民のみなさまへの防火・防災意識の普及に努めています。

音楽隊 カラーガーズ隊
東京消防庁音楽隊は、 都民のみなさまからの要請を受け、 都内各地域のイベントをはじめ、国家的行事や東京都主催の行事に参加し、演奏活動を行っています。 カラーガーズ隊は、 音楽隊とともにパレードや広報イベントなどに参加し、 華やかなフラッグ演技を披露します。
これらの演奏・演技の機会を通じ「地域と奏でる防災のハーモニー」で、 多くの皆さまに防火・防災への協力を呼びかけ、誰もが安心して過ごせる「セーフシティ」の実現を目指しています。
はたらく消防の写生会
小・中学生向けに、 消防隊員や消防車両などの写生画、 火災予防や地震対策などのポスター、 未来の消防車両や消防活動をイメージした図画を作成していただきます。 受賞者の作品は、各消防署や管内の商業施設などで展示されます。

Topics
女性活躍の推進
昭和47年に東京消防庁初の女性消防官が採用されてから令和4年で50周年を迎えます。 当時は主に火災予防業務を行っていましたが、 徐々に職域が拡大し、 今では消防隊、 救急隊をはじめ、 火災予防業務、防災業務など様々な分野で多くの女性職員が活躍しています。

都民のみなさまとともに<PDF版>